LOADING
2013.5.25
明後日朝顔太宰府「苗植え」
毎年、太宰府天満宮で大事に育てられている明後日朝顔。
今年は育てる範囲を拡大して、なんと太宰府天満宮境内にある『鬼すべ堂』でも、
育てることになりました。鬼すべ堂の脇にあるくすのきに朝顔をはわせます。
以前に開催した明後日朝顔太宰府「アイディアもちよりプレゼン大会」で持ち上がった
『朝顔の木をつくりたい!』というアイデアがきっかけです。
太宰府天満宮のご好意によってこのアイデアを実現することが出来ました。
どんな木になるかな??楽しみだね!
朝顔の苗植え当日、集合場所は『鬼すべ堂』です。
まずは、くすのきの周辺に生い茂っている雑草を刈っていきます。
天満宮の神苑管理をしている木本さんに手伝っていただきました。ありがとうございます!
そして、ロープを張っていきます。ここではCATの山口メンバーが大活躍です。
みんなのがんばりで午前中に鬼すべ堂の苗植えが完了!
育っていくのが楽しみだね。みんなの記憶が種にたくさん伝わりますように。
午後からの第二部は私たちがいつも集まる場、『山かげ亭』です。
つぎはここの中庭に朝顔を植えていきます。
ですが、その前に腹ごしらえ。腹が減ってはなんとやら、、です。
午後からも木本さんの活躍でお庭がきれいになっていきます。
山かげ亭の庭にある梅の木にたくさんの実が実っているのを発見!
同時進行で梅ちぎりも開催です。
最後に記念撮影!梅もたくさん収穫できたし良い一日だったね。
みんなおつかれさまでした!!
レポート・撮影 = 河村 美季