2016.9.5
だざいふ遊園地「あそばな創作コーナー」9~10月のスケジュール
だざいふ遊園地 あそばな創作コーナー スケジュール 9月~10月
材料がなくなり次第終了します。
———————————————–
★ くるくるレイン棒 ★
日 時 / 9月18日(日)・10月9日(日)
子ども達に大人気回すと広がる夢の世界 くるくるレイン棒をつくろう
※10月9日はふれあい動物園もあります。
参加費 /400円
所要時間 /20分
★ 古都の光 紙灯ろうに絵を描こう ★
日 時 / 9月18日(日)
9月25日に太宰府市内各地で行われる古都の光と太宰府天満宮の千灯明のお祭りに合わせて行います。
自分が書いた紙とうろうが遊園地に飾られます。素敵な思い出になります。
参加費 /無料 所要時間 / 15分
★ リノベーションの専門家と遊園地でDIY ★
日 時 / 9月19日(祝・月)
久留米で活躍中のリノベーション半田兄弟さんと一緒に、遊園地のテーブルやいすを塗り替えちゃいます。
ずっと残る思い出です。汚れてもいい服で参加してください。
参加費 /無料 所要時間 / 好きな時間に 定 員 / 20名くらい
★ 地面にチョークでお絵かきしよう ★
日 時 / 10月10日(祝・月)※雨天の場合は、くるくるレイン棒
遊園地の入口の広場に、チョークで自由にお絵かきしよう!何を描いても大丈夫。
使用するチョークは、ドイツ製で、色も美しく、身体に安全なものを使います。
お父さんやお母さんも一緒に楽しく、大きな絵を描きましょう。
参加費 /300円 所要時間 / 自由
NPO法人太宰府アートのたねは、2016年1月~12月まで、だざいふ遊園地入口で、あそばな創作コーナーを担当することになりました。
だざいふ遊園地は、来年なんと60周年。小さな子どもが安心して遊べる遊具が充実しているので、家族連れの姿が多く見られます。
絵本作家荒井良二さんの素敵なポスターで、「あそびとなまびのゆうえんち」を提案しています。
学問と芸術・文化の神様太宰府天満宮の森に囲まれた遊園地で、家族で楽しい時間を過ごしてください。
遊具で遊ぶのも楽しいのですが、親子で、モノづくりをした経験は、とても貴重でいつまでも心に残ります。
充実した交流のあたたかな時間を体験してみてください。親子で共有できる素敵な思い出となります。
毎月たのしい工作を準備して待っています。