みんなのソーシャルオピニオン
世界遺産と節水
アメリカ合衆国の世界遺産にエヴァーグレーズ国立公園というものがあります。フロリダ半島の大湿地帯なのですが、周辺の都市で生活用水として利用された挙げ句に水質汚染を招き、いまや危機遺産となっています。 日本は比較的水資源の多い国ですが、水は限りがあるものと一人一人が意識していかないと枯渇してしまいます。 私の家ではお風呂に入ったあとはすぐには流さず、夜間の防火用の貯水として、また洗濯用の水として翌日利用すること、食器を洗うときや歯磨きするときなど、水を流しっぱなしにしないことなど、家族でルールを作っています。 それとともに、子供たちになぜこういう事をするのかということを伝えて、友達が蛇口をひねりっぱなしにしていたら教えてあげるんだよと諭しています。良い自然環境を未来に残すためには、まず自分達から実践して見せ、子供にわかってもらうことが一番の近道だと考えています。
応援企業
門倉仁は、事業を通じて『みんなのソーシャルアクション』の投稿を募集しています。
投稿フォーム | こちらのフォームより皆さんのアクションを投稿することができます。 |
---|---|
会社名 | 門倉仁 |
WEBサイト | 門倉仁 |
サービス紹介 | 門倉仁は平日は会社員、週末は美味しいラーメンを探し回る、ラーメン研究家。無類の猫好きにも関わらず、なんと猫アレルギーだそうです。 「好きなラーメンの具は味玉。」と語る門倉氏。たしかに味玉があるとラーメンがボリュームアップ。あの色味は食欲も促進させてくれますよね。 豊島区にある「カネキッチンヌードル」。国内外の賞を受賞した実力派のラーメン店。目玉の醤油ラーメンのほか、あっさりな塩つけめんは女性に人気! 那覇市安里にある「肉マースソバマサミ」。味はあっさり、普通、こってりから選択。特徴は透き通る美しいスープで、柚子スパイスで上品な味変が可能! |